お知らせ一覧
えびの市商工会
◆県西商工会女性部合同セミナーを開催します! 『商工会よりお知らせ』
女性部以外の一般の方でも無料で参加できますので、ぜひご参加ください♪
テーマ:「地域資源を活かしたビジネスチャンスの獲得と地域魅力の発信」
講 師:よろず支援拠点 コーディネータ―
株式会社 油津応援団 代表 黒田 泰裕 氏
日 時:令和元年11月11日(火)13:30~15:30
場 所:飯野コミュニティセンター
参加申し込みの方は、FAXまたはTELにてお申し込みください。
◆詳細・申込書については別添チラシをご覧ください。
テーマ:「地域資源を活かしたビジネスチャンスの獲得と地域魅力の発信」
講 師:よろず支援拠点 コーディネータ―
株式会社 油津応援団 代表 黒田 泰裕 氏
日 時:令和元年11月11日(火)13:30~15:30
場 所:飯野コミュニティセンター
参加申し込みの方は、FAXまたはTELにてお申し込みください。
◆詳細・申込書については別添チラシをご覧ください。
添付ファイル | :11.11県西商工会女性部合同セミナー.pdf(775KB) |
◆令和元年度 プレミアム付商品券取扱店について 『商工会よりお知らせ』
令和元年10月から販売開始となるプレミアム付商品券取扱店の市内取扱店一覧を掲載します。
取扱一覧については下記をご覧ください。
なお、取扱店は一部変更となることもありますのでご了承ください。
※最終更新日 令和元年11月25日(月)
取扱一覧については下記をご覧ください。
なお、取扱店は一部変更となることもありますのでご了承ください。
※最終更新日 令和元年11月25日(月)
添付ファイル | :R1プレミアム商品券取扱案内事業所(11.25現在).pdf(253KB) |
◆第4回 『えびの市商業祭』を開催します! 『商工会よりお知らせ』
イベント期間中えびの市商業祭加盟店にてお買い上げのレシートまたは領収書を集めて10,000円ごとに抽選券1枚を贈呈します。
【 イベント期間 】令和元年9月1日(日)~11月30日(土) 3か月間開催
【 当選発表 】令和元年12月20日(金)
【賞品引き換え期間】令和年12月20日(金)~令和2年1月20日(月)
※当選結果は新聞折込チラシ、商工会ホームページ、市内金融機関、市役所のポスターなどで掲示します。
昨年より豪華!今年も特賞(田の神さあ商品券10万円分)をご準備しております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆賞品総額100万円分★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
特賞10万円分商品券×1本、1等5万円分商品券×2本を準備しております!
本数も昨年より増えました!
※その他の賞品につきましては別添チラシをご確認ください。
ぜひこの機会にたくさんお買い上げください(^O^)
参加加盟店や抽選券引き換え場所等の詳細につきましてはチラシをご覧ください。
加盟店店頭に、応募用封筒が印字されたチラシが置いてありますので、ご自身で作成の上、応募用封筒としてお使いください。応募用封筒は、このホームページからもダウンロードできます。
【 イベント期間 】令和元年9月1日(日)~11月30日(土) 3か月間開催
【 当選発表 】令和元年12月20日(金)
【賞品引き換え期間】令和年12月20日(金)~令和2年1月20日(月)
※当選結果は新聞折込チラシ、商工会ホームページ、市内金融機関、市役所のポスターなどで掲示します。
昨年より豪華!今年も特賞(田の神さあ商品券10万円分)をご準備しております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆賞品総額100万円分★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
特賞10万円分商品券×1本、1等5万円分商品券×2本を準備しております!
本数も昨年より増えました!
※その他の賞品につきましては別添チラシをご確認ください。
ぜひこの機会にたくさんお買い上げください(^O^)
参加加盟店や抽選券引き換え場所等の詳細につきましてはチラシをご覧ください。
加盟店店頭に、応募用封筒が印字されたチラシが置いてありますので、ご自身で作成の上、応募用封筒としてお使いください。応募用封筒は、このホームページからもダウンロードできます。
添付ファイル | :チラシ表面(2034KB) |
:チラシ裏面(加盟店一覧)(432KB) | |
:応募用封筒(281KB) |
◆キャッシュレスセミナーを開催します 『商工会よりお知らせ』
事業所に導入したい方も!消費者として使いたい方も!ご参加ください!
~基本の「キ」から教えます キャッシュレス決済入門~
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
日 時:令和元年9月27日(金)13:30~16:30
場 所:えびの市文化センター 視聴覚室
講 師:Crazy Consulting&Creaive 代表 小川 大輔 氏
参加申し込みの方は、添付申込書をご記入の上、FAXにて送信するか
またはTELにて直接お申し込みください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
~基本の「キ」から教えます キャッシュレス決済入門~
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
日 時:令和元年9月27日(金)13:30~16:30
場 所:えびの市文化センター 視聴覚室
講 師:Crazy Consulting&Creaive 代表 小川 大輔 氏
参加申し込みの方は、添付申込書をご記入の上、FAXにて送信するか
またはTELにて直接お申し込みください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
添付ファイル | :キャッシュレスセミナー(申込書)(667KB) |
◆プレミアム商品券の発行について 『商工会よりお知らせ』
この度、消費税・地方消費税率引き上げが低所得者・子育て世帯の消費に与える影響を緩和するとともに、地域における消費を喚起・下支えを目的として、プレミアム付商品券を発行することになりました。
1 発行総額 1億8,500万円
2 額面 500円(1冊10枚綴り)
3 購入者および販売額 えびの市より通知が届いた方およびその額
*市民全員が対象ではありません
4 発行期間 10月1日(火)から1月10日(金)
5 販売所 えびの市役所 本庁・飯野出張所・真幸出張所
(平日10:00~15:00)
6 使用期間 10月1日(水)から1月31日(金)
7 換金期間 10月1日(水)から2月28日(金)
(平日10:00から16:00)
8 換金方法 市内金融機関の小切手にて支払
*会員で報告がなかった場合は、商品券を取り扱うものと判断し、チラシの商品券取扱店一覧に掲載させていただきますので、ご了承ください。希望される方は報告の必要はありません。
*えびの市商工会会員以外の事業所で、プレミアム商品券の取扱を希望される場合には、添付ファイルの取扱事業所登録申込書に記入いただき、申請をよろしくお願いいたします。昨年取扱登録された方も再度登録をお願いします。
1 発行総額 1億8,500万円
2 額面 500円(1冊10枚綴り)
3 購入者および販売額 えびの市より通知が届いた方およびその額
*市民全員が対象ではありません
4 発行期間 10月1日(火)から1月10日(金)
5 販売所 えびの市役所 本庁・飯野出張所・真幸出張所
(平日10:00~15:00)
6 使用期間 10月1日(水)から1月31日(金)
7 換金期間 10月1日(水)から2月28日(金)
(平日10:00から16:00)
8 換金方法 市内金融機関の小切手にて支払
*会員で報告がなかった場合は、商品券を取り扱うものと判断し、チラシの商品券取扱店一覧に掲載させていただきますので、ご了承ください。希望される方は報告の必要はありません。
*えびの市商工会会員以外の事業所で、プレミアム商品券の取扱を希望される場合には、添付ファイルの取扱事業所登録申込書に記入いただき、申請をよろしくお願いいたします。昨年取扱登録された方も再度登録をお願いします。
添付ファイル | :【実施要領】令和元年度 プレミアム商品券(467KB) |
:【会員以外】取扱登録申込書(33KB) |
◆えびの市小規模事業者持続化支援事業補助金について 『商工会よりお知らせ』
この度、小規模事業者を対象に販路開拓等に取り組む費用の1/2(上限100万円※ただし、販路拡大に要する経費の場合は50万円)を市が支援する補助金制度が設立されました。
ぜひ、この機会に下記事業を考えておられる方は利用されてはいかがでしょうか。
1.内 容 ・業務の効率化を図る事業(機械導入等)
・売上向上を図る事業(チラシ、HP作成等)
・事業承継を図る事業(店舗改装等)
2. 公募期間 令和元年6月17(月)~7月19日(金)
3. 事業期間 交付決定日(8月1日予定)~翌年3月13日(金)
4.申請方法 必要書類を記入し、えびの市観光商工課窓口に申請
申請書類については商工会窓口にて配布または添付ファイルよりダウンロードください。
その他、不明点等ございましたら、商工会までお問い合わせください。
えびの市商工会☎35-1544
ぜひ、この機会に下記事業を考えておられる方は利用されてはいかがでしょうか。
1.内 容 ・業務の効率化を図る事業(機械導入等)
・売上向上を図る事業(チラシ、HP作成等)
・事業承継を図る事業(店舗改装等)
2. 公募期間 令和元年6月17(月)~7月19日(金)
3. 事業期間 交付決定日(8月1日予定)~翌年3月13日(金)
4.申請方法 必要書類を記入し、えびの市観光商工課窓口に申請
申請書類については商工会窓口にて配布または添付ファイルよりダウンロードください。
その他、不明点等ございましたら、商工会までお問い合わせください。
えびの市商工会☎35-1544
添付ファイル | :(募集要領)えびの市持続化補助金(304KB) |
:申請書類一式(34KB) |
◆~「一日公庫」のご案内~ 『商工会よりお知らせ』
えびの市商工会では、日本政策金融公庫の融資担当者が、直接ご相談に応じる「一日公庫」を下記の通り開催します。
【開催日時】平成30年12月4日(火)10:30~15:00
【開催場所】えびの市商工会
【融資金利】年利2.06%~2.65% (平成30年10月30日現在)
【必要書類】
・借入申込書
・2期分の決算書
・最近の試算表(決算から6ヶ月以上経過の場合)
・法人の場合、登記簿謄本
・設備資金の場合、見積書
◆資金用途については、運転資金および設備資金でご利用できます。
◆案件によっては、その日のうちに融資の方向性を決定することが可能です。
◆申込を希望される方は、添付ファイルの参加申込書をFAXまたはご持参ください。
【開催日時】平成30年12月4日(火)10:30~15:00
【開催場所】えびの市商工会
【融資金利】年利2.06%~2.65% (平成30年10月30日現在)
【必要書類】
・借入申込書
・2期分の決算書
・最近の試算表(決算から6ヶ月以上経過の場合)
・法人の場合、登記簿謄本
・設備資金の場合、見積書
◆資金用途については、運転資金および設備資金でご利用できます。
◆案件によっては、その日のうちに融資の方向性を決定することが可能です。
◆申込を希望される方は、添付ファイルの参加申込書をFAXまたはご持参ください。
添付ファイル | :一日公庫のご案内.pdf(558KB) |
◆「京町二日市」出店申込受付が始まります! 『商工会よりお知らせ』
今回で104回目を迎え、毎年約400店が軒を連ねる南九州最大級の買い物市です。
【開催日時】平成31年2月2日(土)9:00~18:00
平成31年2月3日(日)9:00~17:00
【出店申込】受付開始 平成30年11月 1日(木)
受付終了 平成30年11月30日(金)必着
※昨年より締め切りが1か月短くなっておりますので、ご注意ください。
【申込手続】下記申込書類をダウンロードし必要事項を記入の上押印いただき郵送ください
※開催要綱、申込における注意点など熟読の上お申込ください
※申込書類と出店料が当方で確認が取れて受付完了となります
なお、臨時営業許可申請及び行商登録の届出の手続代行が必要な方は別途手続きが必要となりますので、えびの市商工会(℡0984-35-1544)までお電話下さい。
【開催日時】平成31年2月2日(土)9:00~18:00
平成31年2月3日(日)9:00~17:00
【出店申込】受付開始 平成30年11月 1日(木)
受付終了 平成30年11月30日(金)必着
※昨年より締め切りが1か月短くなっておりますので、ご注意ください。
【申込手続】下記申込書類をダウンロードし必要事項を記入の上押印いただき郵送ください
※開催要綱、申込における注意点など熟読の上お申込ください
※申込書類と出店料が当方で確認が取れて受付完了となります
なお、臨時営業許可申請及び行商登録の届出の手続代行が必要な方は別途手続きが必要となりますので、えびの市商工会(℡0984-35-1544)までお電話下さい。
関連リンク | :http://kyomachifutsukaichi.com/ |
添付ファイル | :二日市出店(HP掲載) .zip(723KB) |
◆平成29度補正予算「小規模事業者持続化補助金」の公募開始について 『商工会よりお知らせ』
平成29年補正予算・小規模事業者持続化補助金を下記の通り開始します!
本事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、小規模事業者の地道な販路開拓等の取り組み(新たな市場への参入に向けた売り方の工夫や新たな顧客層の獲得に向けた商品の改良・開発等)を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
小規模事業者(注1)が、商工会・商工会議所の助言等を受けて経営計画を作成しその計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用の2/3を補助します。補助上限額:50万円(注2)。
(注1)小規模事業者とは、「製造業その他の業種に属する事業を主たる事業として営む商工業者(会社および個人事業主)」であり、常時使用する従業員の数が20人以下(卸売業、小売業、サービス業(宿泊業・娯楽業を除く)に属する事業を主たる事業として営む者については5人以下)の事業者です。
(注2)補助対象経費75万円の支出の場合、その2/3の50万円を補助します。同様に、補助対象経費60万円の支出の場合は、その2/3の40万円が補助金額となります。また、補助対象経費90万円の支出の場合には、その2/3は60万円となりますが、補助する金額は、補助上限額である50万円となります。
◆受付開始
平成30年3月9日(金)
◆受付締切
平成30年4月27日(金)
申請書等の作成がありますので、余裕を持ってのご相談・お申込をお願いします。
~取組み事例等は添付ファイルのチラシに記載しておりますので、ご覧ください。~
本事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、小規模事業者の地道な販路開拓等の取り組み(新たな市場への参入に向けた売り方の工夫や新たな顧客層の獲得に向けた商品の改良・開発等)を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
小規模事業者(注1)が、商工会・商工会議所の助言等を受けて経営計画を作成しその計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用の2/3を補助します。補助上限額:50万円(注2)。
(注1)小規模事業者とは、「製造業その他の業種に属する事業を主たる事業として営む商工業者(会社および個人事業主)」であり、常時使用する従業員の数が20人以下(卸売業、小売業、サービス業(宿泊業・娯楽業を除く)に属する事業を主たる事業として営む者については5人以下)の事業者です。
(注2)補助対象経費75万円の支出の場合、その2/3の50万円を補助します。同様に、補助対象経費60万円の支出の場合は、その2/3の40万円が補助金額となります。また、補助対象経費90万円の支出の場合には、その2/3は60万円となりますが、補助する金額は、補助上限額である50万円となります。
◆受付開始
平成30年3月9日(金)
◆受付締切
平成30年4月27日(金)
申請書等の作成がありますので、余裕を持ってのご相談・お申込をお願いします。
~取組み事例等は添付ファイルのチラシに記載しておりますので、ご覧ください。~
添付ファイル | :チラシ(1129KB) |
:公募要領(2478KB) | |
:申請様式(Word)(137KB) |
◆えびの市商工会景況調査【平成29年7月~9月期】 『商工会よりお知らせ』
平成28年度より3ヶ月毎に会員事業所にアンケート調査を行い、最近の業況を公表します。えびの市内の景気動向を知るには、まず景況調査をご参考にしてください。
添付ファイル | :◆平成29年度7月~9月期(2508KB) |
◆えびの市商工会景況調査【平成29年4月~6月期】 『商工会よりお知らせ』
平成28年度より3ヶ月毎に会員事業所にアンケート調査を行い、最近の業況を公表します。えびの市内の景気動向を知るには、まず景況調査をご参考にしてください。
添付ファイル | :◆平成29年度4月~6月期(857KB) |
◆平成28年度経営発達支援事業評価報告 『商工会よりお知らせ』
当会では、国より認定された経営発達支援計画に基づき、小規模事業者を伴走的に支援する事業を平成28年度より実施しています。
毎事業年度終了後に実施状況、達成度、成果を取りまとめ、県商工会連合会に設置されている「外部評価委員会」に報告書の提出を行い、去る4月27日に、外部委員より添付ファイルのとおり評価をいただきましたので報告いたします。
毎事業年度終了後に実施状況、達成度、成果を取りまとめ、県商工会連合会に設置されている「外部評価委員会」に報告書の提出を行い、去る4月27日に、外部委員より添付ファイルのとおり評価をいただきましたので報告いたします。
添付ファイル | :えびの市商工会評価報告書 .pdf(102KB) |
◆LINEスタンプ 「えびの弁 田の神にゃあ」の販売を開始しました! 『商工会よりお知らせ』
えびの市商工会「観光・サービス部会」にて、LINEスタンプを作成しました!
4月よりLINEスタンプショップにて、120円で販売しています。
田の神さぁをイメージしたネコ「田の神にゃあ」が、42個のえびの弁を使って、喜怒哀楽を表現しています♪さまざまな場面で使えること間違いなしです!
ぜひ購入して、家族や友人に使ってみてください(*^_^*)
→検索される際には、「田の神にゃあ」で検索してみてください。
4月よりLINEスタンプショップにて、120円で販売しています。
田の神さぁをイメージしたネコ「田の神にゃあ」が、42個のえびの弁を使って、喜怒哀楽を表現しています♪さまざまな場面で使えること間違いなしです!
ぜひ購入して、家族や友人に使ってみてください(*^_^*)
→検索される際には、「田の神にゃあ」で検索してみてください。
添付ファイル | :田の神にゃあ.pdf(50KB) |
◆えびの市商工会景況調査【平成28年度第1四半期(7~9月)】 『商工会よりお知らせ』
平成28年度より3ヶ月毎に会員事業所にアンケート調査を行い、最近の業況を公表します。えびの市内の景気動向を知るには、まず景況調査をご参考にしてください。
◆平成28年度第1四半期(7~9月)
◆平成28年度第1四半期(7~9月)
添付ファイル | :H28.7-9景況調査報告書(7117KB) |
:H28.7-9景況調査報告書要約版(582KB) |
◆ECサイト「ニッポンセレクト.com」に係る掲載商品募集 『商工会よりお知らせ』
全国商工会連合会が運営するECサイト「ニッポンセレクト.com」に商品を掲載して、販路拡大に繋げませんか?
■出品商品
原則、他の地域にあまり販売されていない地域の特色が活かされた商品で1事業所当たり、3品程度(食品、非食品問わず)。
応募いただいた商品については、運営事務局にて審査・選定のうえ、出品登録手続きを経て、順次サイトに掲載予定。
■応募締切
平成27年9月30日(水)
※詳しくは下記の募集要領をご確認いただき、別添応募フォームに記入し「ニッポンセレクト.com」運営事務局宛(otoiawase@nipponselect.com)応募下さい。
■出品商品
原則、他の地域にあまり販売されていない地域の特色が活かされた商品で1事業所当たり、3品程度(食品、非食品問わず)。
応募いただいた商品については、運営事務局にて審査・選定のうえ、出品登録手続きを経て、順次サイトに掲載予定。
■応募締切
平成27年9月30日(水)
※詳しくは下記の募集要領をご確認いただき、別添応募フォームに記入し「ニッポンセレクト.com」運営事務局宛(otoiawase@nipponselect.com)応募下さい。
関連リンク | :http://www.nipponselect.com/ |
添付ファイル | :「ニッポンセレクト.com」募集要領等(5748KB) |
:応募フォーム(1998KB) |
◆宮崎労働局よりお知らせ 『商工会よりお知らせ』
ストレスチェックの実施等が事業者の義務になります。
平成26年6月25日に公布された「労働安全衛生法の一部を改正する法律」により、ストレスチェック(「心理的な負担の程度を把握するための検査」をいう。)及びその結果に基づく面接指導の実施を事業者に義務付ける制度が新たに創設され、平成27年12月1日から施行されます。
※詳しくは下記の資料をご覧ください
平成26年6月25日に公布された「労働安全衛生法の一部を改正する法律」により、ストレスチェック(「心理的な負担の程度を把握するための検査」をいう。)及びその結果に基づく面接指導の実施を事業者に義務付ける制度が新たに創設され、平成27年12月1日から施行されます。
※詳しくは下記の資料をご覧ください
関連リンク | :http://miyazaki-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/2015520134053.pdf |
添付ファイル | :制度概要(310KB) |
:リーフレット(535KB) |
◆消費税転嫁対策室のお知らせ 『商工会よりお知らせ』
九州経済産業局は「消費税転嫁対策室」を設置し、消費税転嫁に係る取引上のお悩み等に関して御相談いただける体制を整備しています。
御相談いただいた方の秘密は厳守しますので、遠慮なく御相談ください。
九州経済産業局 消費税転嫁対策室
住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目11番1号 福岡合同庁舎内
電話:092-482-5590
FAX:092-482-5551
相談受付時間:月曜日~金曜日(年末年始及び祝日を除く)9:00~17:45
※3月、4月は土曜日も受付(3月末からは日曜日も受付)
御相談いただいた方の秘密は厳守しますので、遠慮なく御相談ください。
九州経済産業局 消費税転嫁対策室
住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目11番1号 福岡合同庁舎内
電話:092-482-5590
FAX:092-482-5551
相談受付時間:月曜日~金曜日(年末年始及び祝日を除く)9:00~17:45
※3月、4月は土曜日も受付(3月末からは日曜日も受付)
◆ECサイト「ニッポンセレクト.com」出品商品募集! 『商工会よりお知らせ』
全国商工会連合会が運営するインターネット販売サイトです。
食品、非食品を問いません。他の地域にあまり販売されていない地域の特色が活かされた商品が対象となります。詳細については商工会へお問い合わせいただくか「ニッポンセレクト.com」ホームページの【出品希望者の方はこちら】をご覧下さい。
食品、非食品を問いません。他の地域にあまり販売されていない地域の特色が活かされた商品が対象となります。詳細については商工会へお問い合わせいただくか「ニッポンセレクト.com」ホームページの【出品希望者の方はこちら】をご覧下さい。
関連リンク | :http://www.nipponselect.com/ |
◆支援ポータルサイト「ミラサポ」メールマガジン配信開始! 『商工会よりお知らせ』
最新の中小企業庁の補助金情報や業務に有効な情報などが届きます。
会員登録、メールマガジンの受け取りについては『ミラサポ』を検索いただくか下記URLにアクセス下さい。
会員登録、メールマガジンの受け取りについては『ミラサポ』を検索いただくか下記URLにアクセス下さい。
関連リンク | :https://www.mirasapo.jp/ |