お知らせ一覧
大畠商工会
◆働き方改革関連法に関する説明会 『商工会よりお知らせ』
働き方改革関連法に関する説明会が開催されます。説明をお聞きになりたい方はチラシに申込書がありますので、ご記入並びにFAX送信の上、最寄りの会場へお越しくださいますようお願いします。
添付ファイル | :説明会日程及び申込書(148KB) |
◆旧山口銀行大畠支店 花壇の花の植え替え 『観光・みどころ』
山口銀行柳井支店の有志の皆さんで、花壇の花を植え替えられました。キャッシュコーナーをご利用の際には是非足もとの花をご覧下さい。
添付ファイル | :夏の花が終わっていました・・(81KB) |
:色鮮やかに咲きますよ~!(81KB) |
◆駅前花壇が綺麗な装いになりました 『商工会よりお知らせ』
大畠商工会女性部がJR大畠駅前の花壇の植え替えをしました。寒くなっていきますが、花を見てほっこりしてください。
添付ファイル | :喫煙所横の花です。(86KB) |
:下り線のホームも綺麗に植えています(3095KB) |
◆第2回サンセットフェスタ風景写真 『観光・みどころ』
掲載が遅くなりました。多くの人にご来場頂き、ありがとうございました。
SHUさん、UKOSAXYさん、OSAMUさん、YUHEIさん、ライブ&セッションはとても素敵でした。ありがとうございました。
SHUさん、UKOSAXYさん、OSAMUさん、YUHEIさん、ライブ&セッションはとても素敵でした。ありがとうございました。
添付ファイル | :音楽と風景と・・素敵な夜です(53KB) |
:最後に花火の打上~~(54KB) |
◆旧山口銀行大畠支店 花の植替 『観光・みどころ』
山口銀行柳井支店の有志の皆さんが、旧大畠支店周辺の花壇に花の植替をされました。キャッシュコーナーにお立ち寄りのひとや散歩の人の目を楽しませてくれるでしょう。
添付ファイル | :枯れた花の撤去(85KB) |
:夏の花を植えています①(81KB) | |
:夏の花を植えています②(3082KB) |
◆駅前花壇、花の植替 『商工会よりお知らせ』
令和になって初の駅前花壇、花の植替。夏の花が綺麗に並びました。大畠駅を利用される人の目を楽しませてくれるでしょう♪
添付ファイル | :枯れた花を抜いていきます(89KB) |
:綺麗に咲いてくれますように~~(87KB) |
◆旧山口銀行大畠支店の花壇植え替え 『観光・みどころ』
旧山口銀行大畠支店の周辺の花壇を柳井支店の有志の方々が植え替えをされました。国道を通る時やATMを利用される時に色鮮やかに咲き誇っている花を見て下さい。
添付ファイル | :植え替え途中・・「綺麗に咲いて!」(36KB) |
:ATM利用者をお迎えします(31KB) |
◆旧山口銀行大畠支店 花壇整備 『観光・みどころ』
山口銀行柳井支店の有志の皆さんが旧大畠支店の花壇を綺麗に植え替えされました。キャッシュコーナーしかない小さな銀行の周辺を夏の花が彩っています。通りすがりの人も、キャッシュコーナーをご利用の人も可愛い花を見ていって下さい。
添付ファイル | :枯れた花を抜いてます。(2079KB) |
:夏の花を植えつけ中(2057KB) | |
:花のお出迎え♪♪♪(2092KB) |
◆大畠商工会女性部 駅花壇の整備 『商工会よりお知らせ』
平成30年6月17日(日)
梅雨空の合間、駅の花壇の植え替えをしました。今年も夏の花がたくさん植えられて大畠駅を利用する人をお出迎えしています。花を見てホッとされてはいかがですか。
梅雨空の合間、駅の花壇の植え替えをしました。今年も夏の花がたくさん植えられて大畠駅を利用する人をお出迎えしています。花を見てホッとされてはいかがですか。
添付ファイル | :新しい花を植えています!(2090KB) |
:下りのホームも綺麗になりました!(2103KB) |
◆おそろいの「わかろん」作りませんか? 『おすすめの商品・サービス』
刺繍で好きな言葉を入れて「わかろん」を作りませんか?
カバンやキーホルダーにみんなでおそろいで付けてみるのも可愛いですよ!
カバンやキーホルダーにみんなでおそろいで付けてみるのも可愛いですよ!
添付ファイル | :名前とマークを入れて(94KB) |
:色々な大きさに対応します。(88KB) | |
:DSCN4666.JPG(87KB) |
◆古典小物(世界に1つ・・) 『おすすめの商品・サービス』
柳井市神代の「小河呉服店」さんが着物生地を用いて巾着小袋などを作っておられます。すべて1点物で好みの色柄や大きさが選べます。着物を縫う細やかな縫製で作られています。ちょっとオシャレにいかがですか?
添付ファイル | :銀行通帳やお財布など入りますよ(2638KB) |
◆駅前花壇の植替えをしました 『商工会よりお知らせ』
大畠商工会女性部が大畠駅前の花壇の花を植え替えました。年末で気ぜわしくなる季節ですが、花を見てホッとしていただけたらと思います。
添付ファイル | :作業前はこんな状態で・・・(45KB) |
:海をバックに咲いたら奇麗です。(33KB) |
◆旧山口銀行大畠支店の花壇整備 『観光・みどころ』
ATM のみの営業となっている山口銀行大畠支店ですが、年に2回柳井支店の有志の皆さんが花を植替えておられます。綺麗な花が迎えてくれる同支店に立ち寄ってみてはいかがでしょう。
添付ファイル | :駐車場から花のお出迎え(37KB) |
:正面もきれいですね(36KB) |
◆月性ゆかりの風景・歴史・文化フォトコンテスト受賞作品 『観光・みどころ』
大畠観光協会では「月性生誕200年」となる節目の年を迎えるにあたり、記念のフォトコンテストが実施されました。多数の応募の中から受賞作品が決定しました。
受賞作品をHPに掲載していますので、ご覧ください。
受賞作品をHPに掲載していますので、ご覧ください。
関連リンク | :http://oobatake.net/photo/ |
◆山口シージョブキッズ 柳井市大畠エリア「大橋寿司」 『商工会よりお知らせ』
日本財団が主催する子供たちの職業体験企画「シージョブキッズ」が柳井市大畠の「大橋寿司」でありました。子供たちは初めての体験でしたが上手に握ることができ、自分の握ったお寿司をほおばり満面の笑み^^。KRYの収録もありました。放送は明日8月2日朝の「さわやかモーニング」の番組内です。
添付ファイル | :上手にできるかな?(56KB) |
:こんなふうに握るんだよ~(50KB) | |
:プロ並のできばえ?!(51KB) |
◆大畠駅前花壇の花植しました♪ 『商工会よりお知らせ』
大畠駅の花壇を植え替えしました。初夏の朝、商工会女性部が集まって夏の花を植えました。駅利用者の目を楽しませてくれるでしょう。
添付ファイル | :下りホームの花壇の植え替え(88KB) |
:枯れていた花を抜いて整地(91KB) | |
:植え替えの途中。綺麗に植えましょう!(92KB) |
◆旧山口銀行大畠支店の花壇が綺麗になりました 『観光・みどころ』
山口銀行井支店の有志の皆さんが、旧山口銀行大畠支店の花壇の花の植え替えをされ、綺麗な夏の花が咲いています。キャッシュコーナーにお立ち寄りの際は花を見てあげて下さい。
添付ファイル | :植え替え作業中(89KB) |
:皆さん並んで植え替え中(86KB) |
◆消費税軽減税率制度の特設サイトのご案内 『商工会よりお知らせ』
「消費税法の一部を改正する等の法律等の一部を改正する法律」の成立により、関係法律の一部が改正され、平成31年10月に軽減税率制度が実施されます。事業者の皆さまに対する支援措置に関係する軽減税率制度の特設サイトを参考にしてください
特集-消費税の軽減税率制度(政府広報オンライン)(別ウインドウが開きます)
消費税の軽減税率制度について(国税庁)(別ウインドウが開きます)
軽減税率対策補助金(軽減税率対策補助金事務局)(別ウインドウが開きます)
特集-消費税の軽減税率制度(政府広報オンライン)(別ウインドウが開きます)
消費税の軽減税率制度について(国税庁)(別ウインドウが開きます)
軽減税率対策補助金(軽減税率対策補助金事務局)(別ウインドウが開きます)
◆旧山口銀行大畠支店花壇整備 『観光・みどころ』
旧山口銀行大畠支店の花壇を柳井支店の有志の皆さんが綺麗に植え替えをされました。年末年始気ぜわしい季節ですが、綺麗に咲いた花を見てホッコリして下さい。
添付ファイル | :DSC_0069.JPG(23KB) |
:DSC_0066.JPG(23KB) | |
:DSC_0070.JPG(22KB) |
◆生誕200年!「月性さん顕彰プロジェクト」 『観光・みどころ』
平成29年は月性さん生誕200年、翌30年は明治維新150年に当たります。これを機に月性顕彰会では「月性さん顕彰プロジェクト」が公表されました。月性さんが開設した私塾「清狂草堂」の修繕や、歴史的背景を探る7回の講演会などに取り組みます。プロジェクトの総事業費が思いの外かかり不足しているとのことです。協会では賛同頂ける人に寄附も募っておられます。大畠の飲食店他には募金箱も設置してあります。
◆大畠の風景をギター演奏にのせて・・♪ 『観光・みどころ』
大畠から見た風景と有名アーティストの奏でる曲が素敵な映像です。
「海と月の見える町 guitar version」「https://www.youtube.com/watch?v=C_--1nayV54」
上記を検索して下さい。
「海と月の見える町 guitar version」「https://www.youtube.com/watch?v=C_--1nayV54」
上記を検索して下さい。
◆岩国基地冊子「きんたいKintai]に掲載されました 『観光・みどころ』
8月22日大畠版サマースクール「SEIKYOSODO」の様子を岩国基地冊子の記事になりました。子供達の素敵な笑顔がたくさん写っています。ひとときの交流ではありましたが、素晴らしい体験が出来たみたいです。
添付ファイル | :掲載ページ(301KB) |
◆女性部大畠駅花壇のボランティア 『商工会よりお知らせ』
大畠駅前の花壇の花の植え替えをしました。夏の花への植え替えで駅前が綺麗になりました。駅の利用者の目を楽しませることでしょう!
添付ファイル | :夏の花が綺麗に並びました(102KB) |
:一服しながら目の保養!?(104KB) |
◆旧山口銀行大畠支店の花壇が綺麗になりました 『観光・みどころ』
旧山口銀行大畠支店の花壇を、柳井支店の有志の皆さんで花の植え替えをされました。キャッシュコーナーをご利用の際には綺麗に咲いた花を見て下さい。
添付ファイル | :キャッシュコーナーの横の花壇(110KB) |
:綺麗に咲いてくれるかな・・?(2069KB) |
◆~僧月性キャラクターメモ帳(非売品)を発行!月性展示館入場者先着300名にプレゼント!~ 『わが社の一押し』
現在、県が大河ドラマ「花燃ゆ」の放送を皮切りに平成30年の明治維新150年に向けて、やまぐち幕末ISHIN祭を展開しています。
そこで、大畠観光協会といたしましても、柳井市(大畠)で生まれ、幕末の志士たちに多大なる影響を与えた勤王僧”月性”をPRすべく、僧月性のキャラクターメモ帳(非売品)を発行いたしました。
このメモ帳を柳井市遠崎にある「月性展示館」の入場者先着300名の方にプレゼントいたします。
ぜひ、月性展示館へお越しください♪
表面は、月性やゆかりのある人物(久坂玄瑞・吉田松陰・松陰の妹 文)が楽しく会話しているイラストで、裏面には有名は月性「立志の詩」を解説付きで掲載しています。
そこで、大畠観光協会といたしましても、柳井市(大畠)で生まれ、幕末の志士たちに多大なる影響を与えた勤王僧”月性”をPRすべく、僧月性のキャラクターメモ帳(非売品)を発行いたしました。
このメモ帳を柳井市遠崎にある「月性展示館」の入場者先着300名の方にプレゼントいたします。
ぜひ、月性展示館へお越しください♪
表面は、月性やゆかりのある人物(久坂玄瑞・吉田松陰・松陰の妹 文)が楽しく会話しているイラストで、裏面には有名は月性「立志の詩」を解説付きで掲載しています。
添付ファイル | :メモ帳 用紙(1868KB) |
◆~「汐まち鍋」が柳井ブランドに認証されました~ 『おすすめの商品・サービス』
柳井市が地元の特産品などを認証している「柳井ブランド」に”汐まち鍋~汐待ちの港大畠、瀬戸の鯛鍋料理~が認証されました。
汐まち鍋とは・・・日本三大潮流のひとつ、大畠瀬戸の近海で育った鯛と地元の名産品や新鮮な食材と共にいただく海鮮鍋です。
※詳しくは、添付ファイルのチラシをご覧ください。
汐まち鍋とは・・・日本三大潮流のひとつ、大畠瀬戸の近海で育った鯛と地元の名産品や新鮮な食材と共にいただく海鮮鍋です。
※詳しくは、添付ファイルのチラシをご覧ください。
添付ファイル | :「馳走 葉」の汐まち鍋(78KB) |
:「海月」の汐まち鍋(85KB) | |
:チラシ(44KB) |
◆~地域を結ぶ総合情報誌「月刊 商工会」で大畠が紹介されました~ 『商工会よりお知らせ』
「月刊 商工会」は全国の商工会へ約48,000部配布され、地域紹介”わがまち わがむら”のページで大畠のグルメ、僧月性、イベントなどが紹介されています。
紹介ページは添付ファイルをご覧ください。
紹介ページは添付ファイルをご覧ください。
添付ファイル | :紹介ページ(306KB) |