●新潟市「既存店魅力向上事業」第2期のお知らせ 『商工会よりお知らせ』 |
新潟市の補助金「既存店魅力向上事業」の第2期として申請受付を令和2年2月末まで、予算のある限り継続することになりました。 補助率は1/3(上限50万円)となっています。※事業承継者の場合は100万円まで引き上げ 春の申請チャンスを逃した方、ぜひご応募ください。詳細は添付書類をご覧ください。
|
●NICO「イノベーション推進事業」3次募集のお知らせ 『商工会よりお知らせ』 |
公益財団法人にいがた産業創造機構では新規性の高い技術等の研究開発事業及び独自の技術やアイデアにより、従来にない画期的な製品開発並びにそn販売プロモーションに必要な経費の一部を助成します。
【募集期間】 令和元年12月2日(月)〜令和2年1月10日(金)17時30分必着
【応募方法】 交付申請書・事業計画書等を作成し、下記まで提出(簡易書留による郵送または持参)してください。 書類はホームページからダウンロードできます
【採択方法等】 事業内容は下記ホームページにて必ずご確認ください。
【問合せ】 公益財団法人にいがた産業創造機構 経営支援グループ 創業・経営革新チーム 〒950-0078新潟市中央区万代島5番1号 万代島ビル9階 TEL 025-246-0051 FAX 025-246-0030 E-mail waza@nico.or.jp
|
●中之口商工会報第401号発行! 『商工会よりお知らせ』 |
各事業報告、募集事項を掲載しています! ぜひご覧ください。
・役員・工業部合同研修旅行 ・商業部年末年始大売り出し ・第3回理事会 ・女性部西蒲交流会 ・女性部花いっぱい運動 ・女性部フラワーアレンジメント講習会募集 ・青年部西蒲交流会 ・青年部研修旅行 ・理容組合西蒲支部講習会 ・現代の名工(大石一也さん) ・巻税務署長表彰(皆澤青色申告会長) ・中学生の税に関する作文入選 ・商工会からのお願い〜年末調整資料 ・時間外労働上限適用 ・永年勤続表彰者のご推薦を! ・無料法律相談のご案内 ・マル経利率のお知らせ
|
●年末年始大売出し!福引抽選会、今年も実施します! 『商工会よりお知らせ』 |
商業部では今年も年末年始大売出しを開催中です。 お買上げ300円で補助券1枚進呈します。10枚集めて1月3日の抽選会にご参加ください!
空くじなしの嬉しい抽選会となっています。 ご家族そろって是非お越しください♪ 【加盟店】 ・外山輪店 ・(有)中吉屋 ・大橋屋 ・山田食品店 ・相田作蔵商店 ・(有)ニュー松葉屋 ・大橋食品製造所 ・石崎電器 ・マツザキ美容室 ・長沼電機紹介 ・(有)キッツェミサ ・白野製菓 ・(有)真木農産 ・五十嵐末八商店 ・白野薬局 ・(協賛)工業部会
|
●中之口商工会報第400号発行! 『商工会よりお知らせ』 |
・消費増税と軽減税率を学ぶ消費税セミナー開催 ・商業部役員会 ・工業部役員会 ・女性部役員会 ・女性部では(英会話教室) ・巻税務署から決算説明会 ・にいがたBIZEXPO2019 ・歳末大売出しが11月20日から始まります ・NICOについて
|
●最低賃金UPのお知らせ 『商工会よりお知らせ』 |
令和元年10月6日より新潟県の最低賃金が830円となります。
常用従業員だけでなく、臨時、パート、アルバイト、嘱託など、すべての労働者とその使用者に適用されます。 使用者も、労働者も、最低賃金を必ずチェックしましょう!
|
●中之口商工 会報第399号発行! 『商工会よりお知らせ』 |
・第2回理事会 ・中之口まつりでした ・青年部こども園まつり・女性部花いっぱい ・食協中之口支部総会・法人会中之口地区会総会 ・お世話になります
|
●第39回中之口まつり開催! 『イベント情報』 |
期日:2019年07月06日 〜 2019年07月07日
7月6日(土)、7日(日)の2日間、中之口体育館周辺にて中之口まつりが今年も開催されます♪ 今年のバラエティショーにはハライチがゲストで登場!!
商工会は毎年恒例「ドジョウつかみ」、青年部ブースでは「ぶた丼」の販売、女性部ブースでは「煮たまご、お菓子、飲物etc...」を販売いたします!!
皆様のお越しをお待ちしております♪♪
|
●中之口商工会 会報 第398号 発行! 『商工会よりお知らせ』 |
□第59回 通常総会開催 □部会通常総会・県女性部発表会 □中之口まつりについて
|
●中之口商工会 会報 第396号発行! 『商工会よりお知らせ』 |
□永年勤続従業員表彰及び新年祝賀会 □福引き □第4回理事会 □青申会総会 □建築組合総会
|