●小規模事業者経営計画作成セミナー・個別相談会 終了について 『商工会よりお知らせ』 |
去る3月6日・9日に標記セミナーを開催しました。
定員を超える参加をいただき、ありがとうございました。 (当セミナーに参加いただいた方は11日の相談会にも参加出来ます)
今後、経営計画を作られるにあたって不明な点等はお気軽に当商工会までご連絡ください。
|
|
●小規模事業者経営計画作成セミナー・個別相談会の開催について 『商工会よりお知らせ』 |
当(江北町)商工会では、標記セミナー・個別相談会を開催いたします。 希望される方は3月5日(木)までに、ご連絡ください。 〜詳細 別添資料〜
○セミナー ・日時:平成27年3月6日(金)、及び9日(月) 午後2時〜5時までの3時間×2日 (2日間ともご参加ください) ・場所:当商工会
○個別相談会 ・日時:同年3月11日(水) 午後1時から7時までの間 (セミナー受講者が対象となります) ・場所:当商工会
定員は10名となっておりますので、お早めにお申し込みください。
|
●小規模事業者持続化補助金の公募開始について 『商工会よりお知らせ』 |
当事業は昨年度に引き続き、小規模事業者が商工会の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って販路開拓に取り組む費用の2/3(上限50万円、雇用を増加させる取り組み・従業員の処遇改善に取り組む事業者・買い物弱者対策の取り組みについては補助上限100万円、また複数事業者の連携した取り組みに関しては100万円〜500万円)を補助するもので、地方事務局(佐賀県商工会連合会内)にて1次採点審査、全国連にて2次審査および交付決定が行われます。 詳細については、当商工会までお問い合わせください。(第1次受付締切 平成27年3月27日、第2次受付締切 同年5月27日) 〜関係書類については、下記リンク先↓佐賀県商工会連合会〜
|
●年度末 特別金融相談窓口の設置について 『商工会よりお知らせ』 |
当商工会では、県及び県信用保証協会の標記窓口設置に伴い、 引き続き町内事業者の方々の金融支援も行ってまります。 資金繰り等、金融に関するご相談はお気軽に問い合わせいただきますようご案内します。
|
●小規模事業者持続化補助金 『商工会よりお知らせ』 |
会員の皆様には既にご案内の通り、標記の件について近日中に応募開始の予定です。 この事業は経済産業省中小企業庁で予算化されており、小規模事業者の方が、経営計画を作成し、販路開拓の取り組みをおこなわれる場合に、補助率:2/3で補助上限50万円(雇用増や従業員の処遇改善、また今回新たに買い物弱者対策に取り組む場合も追加され、上限100万円)支援されるものです。 当商工会でも経営計画の作成について助言等、積極的に支援をおこないますので、お気軽にご相談(セミナーや相談会を開催時にはご参加)ください。 〜詳細別添〜
|
●江北町おでかけ便利マップ PDF版 『商工会よりお知らせ』 |
当商工会発行の標記マップについて、当ホームページ(右横のバナーが目印)でも掲載しておりますので、是非ご覧ください。
|
|
●経営革新 認定 『商工会よりお知らせ』 |
先日、当商工会が支援機関として、叶シ村商会さんが佐賀県知事(承認番号55号)の認定を受けられました。 今後とも、当認定に関し積極的に支援をおこなって参りますので、町内事業者の方々はお気軽にご相談ください。
|
|
●消費税対策 個別窓口相談会 『講習会情報』 |
当商工会及び県商工会連合会では、標記相談会を2月4日(水)、午前10時から午後5時まで、各相談者様一人あたり1時間で対応いたします。 相談専門家は、小笠原邦康税理士です。 ご希望の方は、当商工会(86-2151)までご連絡ください。
|
●【婚活情報】苺一会inこうほく 『観光・みどころ』 |
今年で第3回目となる苺一会inこうほく。毎年素敵なカップルが誕生していますが、今年も青年部は気合を入れて、独身男女の出会いの場を提供させていただきます! 今年のイベントは例年好評のイチゴ狩りに加え、自分たちで摘んできた苺を使ったケーキづくりを企画しています。 参加費は男性4,000円、女性3,000円。 応募のお申し込みは江北町商工会まで!
|
|
●九州未来アワード 開催のお知らせ 『商工会よりお知らせ』 |
九州から次世代のグローバル化を切り開く新たなイノベーションを巻き起こすため、九州のパワーや魅力を世界に発信し、九州のグローバル化を牽引しているフロント・ランナー企業を賞賛し、九州のみならず国内外に、その存在を広く知らしめることを目的に初めて制定されたアワードです。
このアワードへの応募企業を募集しております。 詳しくは下記HPをご覧ください。
|