●インターネットビジネスセミナーのご案内 『商工会よりお知らせ』 |
山梨日日新聞社主催によるインターネットビジネスセミナーが下記により開催されます。インターネットビジネスの基礎からの内容なので、「ホームページはあるけれど売上に結びついているか分からない」「もう一度基礎から勉強していたい」方などにオススメです。参加希望の方は、添付ファイルに必要事項を記入して、主催者に直接お申し込みください。
日時 平成31年3月8日(金)13:15〜16:00(予定) 場所 山日YBS本社 山日YBSホール(甲府市北口2-6-10)
お問合せ:山梨日日新聞社 広告局広告営業部 055-231-3147
|
|
●経営計画作成セミナーのご案内 『商工会よりお知らせ』 |
経営計画って何?めんどくさそう・・・。 経営者なら誰でも自社の将来展望や目標をもっていると思います。これらを文書化したものが経営計画です。本セミナーでは、経営計画の作り方と同時に経営計画の策定を必須とする補助金の活用について学びます。
|
|
●決算指導のご案内 『商工会よりお知らせ』 |
商工会では2月1日(金)〜3月7日(木)9時〜16時(土日祝日は除く)まで、決算指導をいます。完全予約制なので、事前にご連絡ください。
|
|
●平成30年度 労働保険年度更新のお知らせ(一人親方のみ) 『商工会よりお知らせ』 |
標記の件について、3月22日(木)より28日(水)午前9時から午後4時まで、商工会にて一人親方向けの年度更新を行います(ただし、土日は休み)。つきましては、継続を希望される方、給付基礎日額を変更される方は、必ずご来会ください。
1.日時 平成30年3月22日〜28日午前9時〜午後4時 (ただし、土日は除く) 2.場所 大月市商工会 3.内容 一人親方の年度更新 4.持ち物 印鑑、手数料(別添の資料をご参照下さい)
|
|
●36(サブロク)協定の作成について 『商工会よりお知らせ』 |
標記の件について、中小企業庁から依頼がありました。 ご承知おきのとおり、労働基準法では、労働時間は原則1日8時間・1週40時間内(法定労働時間)とされています。 法定労働時間を超えて、従業員に時間外労働(残業)をさせる場合には、労働基準法36条に基づく労使協定(36協定)の締結を所轄の労働基準監督署への届出が必要です。 ご不明な点があれば、商工会までご相談下さい。
|
●大月市消防団応援の店 登録企業一覧 『商工会よりお知らせ』 |
過日より募集をしております「大月市消防団応援のお店」が12月13日現在68事業所が集まりましたので、リストを公表致します。 また、随時、募集を続けておりますので、ご興味のある方は、是非、登録をお願い致します。
■消防団応援事業とは: いざと言うときの要である消防団員の減少が続く昨今において、消防団員の増加を図るため、消防団員とその家族に対して、優遇特典を付与して下さるお店を募集するものです。併せて、商業等の振興を図ることを主眼として実施する事業となります。
|
●新年 明けましておめでとうございます。 『商工会よりお知らせ』 |
今年も宜しくお願い致します。
|
|
●大月駅前イルミネーションについて 『商工会よりお知らせ』 |
商工会青年部、大月商店街協同組合、大月青年会議所などが一丸となって、山梨県の入口であるJR大月駅にイルミネーションを設置いたしました。
1.仕様等:富士山、サンタ、バスシェルター、タクシー芝生等 2.期 限:平成26年12月5日〜27年1月31日まで (点灯時間:PM4:30〜PM11:00) 3.備 考:富士山は、高さ:5m、幅13mとなっております。
|
|
●イルミネーションを設置しました。 『商工会よりお知らせ』 |
当商工会では「おおつき輝き大作戦」の一環として、イルミネーションを設置しました。
なお、駅前でも当会青年部、大月商店街協同組合、大月青年会議所等がイルミネーションを設置しております。点灯式は12月5日となっておりますので、あわせてご覧ください。
|
|
●ディスプレーを変更しました! 『商工会よりお知らせ』 |
もうすぐクリスマスです。当会では、入り口のディスプレーを変更しました。今回は、大月きらめき大作戦の一環として、イルミネーションを加えてみました。
|
|